「フレイル」とは

高齢期になり身体・心・社会性の衰えにより虚弱になった状態を「フレイル」と呼びます。
フレイルは健康と要介護の中間の状態ですが、早く気づき、栄養(食とお口の健康)・運動・社会参加といった生活習慣を改善することで、健康な状態に回復することが可能です。

「フレイル」とは

オーラルフレイルとは

お口のささいなトラブルを放置してしまうと、かたく食べづらいものを避けるようになり、お口の機能(食べる・話す・表情を作るなど)が徐々に衰えていきます。その結果、低栄養や社会参加の減少などを招き、心身機能まで影響を及ぼします。
この一連の過程を「オーラルフレイル」と呼びます。

オーラルフレイル図

参考:東京都健康長寿医療センター 平野浩彦 作図

3つのフレイル予防

お口の機能の維持が大切!

栄養・口腔
身体活動
社会参加

参考:東京大学高齢社会総合研究機構 飯島勝矢 作図

オーラルフレイル予防のために

❶かかりつけ歯科医を持ちましょう

お口の状態は日々変化しています。
かかりつけ歯科医をもち、気になることがあれば相談しましょう。
また、半年に一度は歯科検診を受けるようにしましょう。

かかりつけ歯科医

❷お口のささいな衰えに気を付けましょう

オーラルフレイルは、「むせやすい」、「お口が乾燥する」、「滑舌がわるくなった」などのささいな衰えが積み重なることで進行します。
早くお口の不調に気づくことができるよう、セルフチェックを習慣づけましょう。

お口のささいな衰え

❸バランスのとれた食事をとりましょう

バランスのとれた食事は健康なからだを作る基礎となります。
また、様々な食品をとることで、かむ機能の低下を防止できます。
食事の際は、よくかんで食べるように心がけましょう。

バランスのとれた食事
杁中歯科クリニックではお口の機能の維持・改善を目的とするオーラルフレイル予防のサポートをしています。
気になる症状があれば、お早めにご相談下さい。
また口腔機能低下症は、自覚症状のないまま進行します。
お口に気になる症状がない場合でも、50歳を過ぎたら定期的な検査と、早めのケアをおすすめしています。
PAGE TOP